2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 伊佐木のお造り 伊佐木のお造り 伊佐木は、「麦わら鯛」とも呼ばれ、夏が近づくころに特に美味しくなる魚。クセがなく、脂と旨みのバランスが絶妙なため、湯霜や皮目を軽く炙ることで、皮と身の間の脂が引き立ち、より一層風味豊かな、繊細な味わいを楽 […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 純米大吟醸! 純米大吟醸! 純米大吟醸の良さは、何と言っても「繊細で華やかな香り」と「澄んだ味わい」にあります。 フルーティーで上品な吟醸香(リンゴや洋梨、メロンのような香り)が特徴で、香りの高さは、他の日本酒とは一線を画します。 米 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 蓴菜じゅんさい! 蓴菜じゅんさい! じゅんさいは、初夏から夏にかけて旬を迎える水草の一種で、水面に浮かぶ葉の芽(若芽)を摘み取ったもの。ゼリー状のぬめりに包まれた独特の食感が魅力で、透明感があり、つるんとした喉ごしが暑い季節にぴったり! […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 純米大吟醸! 純米大吟醸! この一杯に、魂を込めて! エースナンバーの背番号「10」 そしてドイツ語でゴールを意味する 「Tor(トア)」 このふたつから着想を得て 出来た、日本酒! サッカー選手の、堂安律選手と 山陽盃酒造さまとの、 […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 夏野菜! 夏野菜! とうもろこしは、太陽の恵みをたっぷり浴びた甘み豊かな夏野菜。粒に詰まった自然の甘さと香ばしさが魅力で、食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれる!ビタミンB群が代謝を促進し、夏バテ予防に! トマトは、みずみずしく酸 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 🟠【あん肝最中 🟠【あん肝最中 - 和の粋をひとくちに】 濃厚なあん肝と香ばしい最中が織りなす上質なひと口。 お酒との相性も抜群で先付けとしても人気の一品です。 職人の遊び心を感じる粋な味わいをぜひ。 【店名】寿司赤酢 […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG 蛸の柔らか煮明石産! 蛸の柔らか煮明石産! 蛸が、柔らかく仕上がりました♪ 是非、召し上がって頂きたい 【店名】寿司赤酢 大阪なんば PREMIUM 【住所】大阪市中央区宗右衛門町5-8 NAGAMORIビル8F 【電話番号】080-4829 […]
2025年6月16日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG akazu.osaka.nanba akazu.osaka.nanba 日本のお客様は、もちろんの事 海外の、お客様が日本のお料理、おもてなしに対して、本当に喜んで頂けていることに、感謝と敬意を感じています。言葉は通じてなくても、喜んで頂きたいと、思う気持 […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG akazu.osaka.nanba akazu.osaka.nanba 「どんちっち」という名前は、浜田市の伝統芸能「石見神楽(いわみかぐら)」の囃子(はやし)から来ていて、石見神楽では、太鼓と笛の音が「どんちっち」と聞こえるようなリズムで演奏されることか […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 寿司赤酢・大阪なんばPREMIUM BLOG akazu.osaka.nanba akazu.osaka.nanba オープンして、3ヶ月!海外の方の、ご来店も増え 暖かなコメントを多く頂戴してます! 言葉が、通じなくても、気持ちが伝わればそれで良い!これからも、精進していきますので、宜しくお願い致し […]